*

Windowsでマウスを使わずにプログラムを管理者実行する方法

WindowsVistaからか、7からなのかはよく知りませんが、
アプリケーションを使っていて、

「管理者権限で実行してください。」
みたいなエラーメッセージが出ることってありますよね。

そうなると、一度アプリを閉じて右クリックして
「管理者権限で実行」
みたいに立ち上げなくてはなりません。

自分は一回でもキーボードからマウスに手を伸ばす期待を減らしたい人間なので、
調べた結果、やはりあるんですね!

コントロールキ=+シフトキ=+Enterでアプリーションを実行すると、
ダイアログが出来て管理者権限でアプリを実行可能です。

これで、更に作業の効率化がはかれそうです。

関連記事

no image

Macの操作をより効率的に!ダイアログでフォーカスされていない方をコマンドで選択する!

Macを使っていると、こんなダイアログよく目にしますよね。 ここでEnterを打鍵すると、ca

記事を読む

no image

ツムツムのルビーがもらえる詐欺に注意!!

今、ポイント稼ぎのサイトって多いと思います。 ツムツムのルビー欲しいって思って、いくつかやってみま

記事を読む

no image

schtasksコマンドでwindows PCを秘書に!

僕はLinuxとかMacとかCLIが強力な端末で作業するのが好きなんですが、会社ではWindowsを

記事を読む

折れないシャーペン比較(Orenz vs OLEeNU vs DelGuard)

学生の時はほぼボールペンなんて使うことはなく、ほぼシャーペンを使っていました。 逆に社会人になって

記事を読む

no image

ホッチキスの芯がいらないホッチキスが良い!

職場で隣の人が使ってて、欲しくなり衝動買いしました! 今ってこんなものがあるんですね! ずっと前か

記事を読む

2014/09/03発売!大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSが待ち遠しい

社会人になってから、携帯のかるーいゲーム以外かなり久しい自分ですが、たまたま日本人が格闘ゲーム世界大

記事を読む

no image

弟のお土産 souvenir from my younger bros.

こんな時間だけど、食べてしまいました。 「こっこ」。抹茶あずきミルク味! 口の中が乾く感じが

記事を読む

no image

またちゃんと更新していきます・・・

かなり書いてなかったけど、これから日常的にブログを再開していきます。 CCNAとか資格の勉強に

記事を読む

SmartWatch3をストラップに!そんなナイスな純正製品が発売!

スマートウォッチは便利だけど、デザイン性はやはり普通の時計が良いと思う。 こんな自分にピッ

記事を読む

wordpressで、「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」と出てきてしまった場合の対応

先日、wordpressのadminページを触っていたら、こんなページが急に出てきて、 ブログもアク

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 2014年12月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
S