*

スマホの電池切れと決別! モバイルバッテリー”cheero”がオススメ!

最近はガラケーよりもスマホが一般的となり、バッテリー切れに備えて
モバイルバッテリーを持ち歩いている人も多いかと思います。

最近だとただスマホ1台を持っているだけではなく、充電が必要になり得るデバイスを複数持っている方も多いのではないでしょうか。(スマホ、タブレット、BTイヤホンとか・・・)

そんな方にオススメなモバイルバッテリーがこちら!
cheeroです

特筆すべき点はいくつもありますが、簡単に書くと
* 13400mAhという大容量
* 2台同時充電可能。急速充電にも対応!
* かなりコンパクト
* 値段もかなり安いのでは!?

というところです。

Amazonのページでは、充電可能回数については以下のように書かれています。

iPhone 5s … 約 5 回
iPhone 6 … 約 4 回
iPhone 6 Plus … 約 2.7 回
iPad mini 3 … 約 1.2 回
iPad Air 2 … 約 1.0 回
GALAXY S5 … 約 2.8 回
Xperia Z3 … 約 2.5 回

iPhone5Sのバッテリ容量は1560mAhなので、単純計算すると、
13400 ÷ 1560 ≒ 8で8回満充電にできないの?なんて思ったもしますが
色々ロスがあるんですね^^;

サイズについては以下の写真のような感じでコンパクトにまとまっています。
持つとずっしり来ますが、それだけ容量があるということですね!

IMG_0861

IMG_0862

IMG_0863

これが3000円強で買えるなんて言い時代になりましたね!

バックパックで旅をするとしてもこれを満充電にしておけば2、3日は通信手段に困らないかと思います!

関連記事

AndroidWear(SWR50)を買ってみた

今AndroidWearを買うのは早すぎる。 公開βテスターになるみたいなもんだ。 そう唱えて何回

記事を読む

Xperia SmartBandを買っちゃいました

最近腕時計型のデバイスってかなり来てますねー fitbitとかNIKEとか、Jawbone U

記事を読む

Xperia SmartBandでオフィスワークをより健康的に!with Pomodolo

Pomodoloというアプリを知っていますか? デスクにかじりついていても時間の割には仕事は捗らな

記事を読む

話が長い人をシャットアウト!「携帯電話検索スマートプラグイン」をチェック!

話が長い人っていますよね。 それもどーでもいいことをずっと話している、しかも大抵忙しい時に・・・

記事を読む

ライフログガジェット比較

最近ライフログって単語が流行ってますね! 身体に付けるリストバンド型やバッグに付けるものとかあると

記事を読む

no image

iphone6sに変えました!

発売してから1ヶ月くらいのところで機種変していたけど、今更投稿します。 これまで端末の大きさを理由

記事を読む

no image

iPad3(the new iPad)はiOS8にしない方が良かった…が、iOS9でなんとか復活!

できることは増え、アプリのサポートも期待しやすいのでアップデートするべきではあるのですが、それ以上に

記事を読む

no image

Kitkat(4.4.2)にバージョンアップしたXperiaで各種トグルスイッチに素早くアクセスする方法

つい先日我がXperia Z1にもKitkatがやってきました。 前提知識何もなく、とりあえず

記事を読む

SmartBand(SWR10)を落としました(;´Д⊂)゜

タイトルの通りです。。。 革バンドとか、色違いのスポーツバンドとか揃えて快適に使っていたんですが、

記事を読む

Xperia SmartBand(SWR10)のバンド(SWR110)を更に新しく購入

ムシャクシャしてやってやった・・・。。 ということはなく、前から欲しいと思っていたSmartBan

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 2015年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑