似ているようで違う、Aero Pure Drive French Openモデル
ラファエルナダルの大ファンです。
それが高じて、ラケットは基本的にナダルモデルを使ってます。(筋トレするのもナダルの影響もあるかも・・・)
Babolatのラケットの二大金字塔、ピュアドライブとピュアアエロは毎年、四大大会限定デザインが出るので、
人と被り辛いという理由で、そればっかり買ってます。
最近ピュアアエロ2018という鮮やかな黄色で、打感がマイルドになってモデルチェンジしてしまって、そちらに流れるか迷いましたが、
ナダルの全仏11勝ということもありましたし、Decimaのデザインが気になって、買ってしまいました。
ちなみに、2016年の全仏モデルと、かなりデザインが似ているかと思いきや、並べるとまぁ違いますね。
どちらのデザインが好きかは、人によりそうです。黄色の感じは同じですが、Decimaは黒、全仏2016は紺という感じで、微妙に違います。
まだ楽天とかでは手に入ると思いますので、気になればゲットしてみてください。
ただ、打感が硬いと評判のラケットでもあるので、少しでも手に優しいものを・・・という方は2018年の新型モデルをトライしてみるのが良いのでは無いかと思います。
(個人的にはこの黄色は鮮やかすぎですね。前の傾向イエローみたいな感じはとっても好きでした)
ナダルはまだまだ活躍していますので、まだまだ沢山でそうですね。
来年の全仏カラーリングが楽しみです。
関連記事
記事はありませんでした