*

紙の本にさよーなら!with Amazon Kindle Paper White

公開日: : IT, windows, ガジェット , ,

いやーいい時代になりました!

なんて言ったってもう分厚い本を持ち歩かなくてもこれを持っているだけで、
何処でも本が読めてしまうし、
満員電車でも問題なく片手でページめくりすることができる!

それに電子デバイスなのに、太陽光の下でも全く問題なく読書ができてしまうのですから!

そう、Amazon Kindleならね!

wpid-dsc_000001.jpg

これまでもSonyReaderとか電子書籍端末は持っていたので、初めての電子書籍端末というわけではないんです。

しかし、Sonyの電子書籍ストアはあまりにもしょぼすぎた・・・漫画ばかりでアクセスする気が少しも起きないし。。
実質的に自炊専用端末と化していました。

kindleストアは、小説は勿論、自分がよく読む技術系の雑誌もかなり充実しています!

毎日・月替わりでかなり安くものがあるので、毎日欠かさずチェックしているので、かなりマイKindleライブラリは充実してきました笑

暗いところでも優しい光で目に負担がかからないように文字を照らしてくれるので、目に負担にならず読書ができます!

今後はKindleで読んだ本のレビューを上げるようにもしていきます!

これはプレゼントにも最適だと思います!

関連記事

スマホの電池切れと決別! モバイルバッテリー”cheero”がオススメ!

最近はガラケーよりもスマホが一般的となり、バッテリー切れに備えて モバイルバッテリーを持ち歩いている

記事を読む

no image

Kitkat(4.4.2)にバージョンアップしたXperiaで各種トグルスイッチに素早くアクセスする方法

つい先日我がXperia Z1にもKitkatがやってきました。 前提知識何もなく、とりあえず

記事を読む

話が長い人をシャットアウト!「携帯電話検索スマートプラグイン」をチェック!

話が長い人っていますよね。 それもどーでもいいことをずっと話している、しかも大抵忙しい時に・・・

記事を読む

no image

Windowsでマウスを使わずにプログラムを管理者実行する方法

WindowsVistaからか、7からなのかはよく知りませんが、 アプリケーションを使っていて、

記事を読む

no image

SmartWatch3(SWR50)のステンレスバンド版発売!?

SmartBand(SWR10)を落としてから、渋々SmartWatch3を買い、ちゃんと毎日身につ

記事を読む

Xperia SmartBandでオフィスワークをより健康的に!with Pomodolo

Pomodoloというアプリを知っていますか? デスクにかじりついていても時間の割には仕事は捗らな

記事を読む

ライフログガジェット比較

最近ライフログって単語が流行ってますね! 身体に付けるリストバンド型やバッグに付けるものとかあると

記事を読む

no image

VCP取得のために

先月ベンダー研修を受けてからじゃないと、試験の受験ができない「VCP5.1」の試験を受験してきました

記事を読む

no image

iPad3(the new iPad)はiOS8にしない方が良かった…が、iOS9でなんとか復活!

できることは増え、アプリのサポートも期待しやすいのでアップデートするべきではあるのですが、それ以上に

記事を読む

Xperia SmartBandを買っちゃいました

最近腕時計型のデバイスってかなり来てますねー fitbitとかNIKEとか、Jawbone U

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 2014年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑