*

「 tips 」 一覧

iOS10でのスクリーンショット取得はキーボードからが便利!!

2016/11/05 | tips , ,

iOS10が公開されてから結構経ちますね!そろそろあっぷでーと蒸された方も多いのではないでしょうか。 過去最大のアップデートと言われている割には動作は重くもならないようで、多少古い機種でもアップデー

続きを見る

Macの操作をより効率的に!ダイアログでフォーカスされていない方をコマンドで選択する!

Macを使っていると、こんなダイアログよく目にしますよね。 ここでEnterを打鍵すると、cancelが選択されます。 ここでは、自分が選択した画像をiPhoto Streamから削除したいの

続きを見る

Windowsでマウスを使わずにプログラムを管理者実行する方法

WindowsVistaからか、7からなのかはよく知りませんが、 アプリケーションを使っていて、 「管理者権限で実行してください。」 みたいなエラーメッセージが出ることってありますよね。 そうなる

続きを見る

wordpressで、「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」と出てきてしまった場合の対応

先日、wordpressのadminページを触っていたら、こんなページが急に出てきて、 ブログもアクセスできなくなり、焦ったので備忘録として書いておきます。 プラグインの更新が来ていたので、迷わず更

続きを見る

Xperia Z1(f)(version 4.4 – Kitkat)でロック画面にアプリケーションを配置する方法

もともとXperia Z1が発売されてから間もなく購入していて、 ロック画面にて、カレンダーとかgmailとか配置できてかなり便利だなーって思っていました。 しかし、Android4.4(Kitka

続きを見る

schtasksコマンドでwindows PCを秘書に!

僕はLinuxとかMacとかCLIが強力な端末で作業するのが好きなんですが、会社ではWindowsを使わなければなりません。。 Windowsの環境でCLIを使って何か楽できないかと思っていろい

続きを見る

  • 2025年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
S